オレンジリボンフォーラムに参加します!

突然ですが、

オレンジリボン運動をご存知ですか?


一言でいうと、

子どもの虐待を防止する運動のことです。


虐待が原因で亡くなる子どもの数は

日本では1週間に1人とも言われています。

虐待死のニュースは頻繁に耳に入ってきますよね。

本当に痛ましいことです。。


一人でもそんな悲しい思いをしないよう防止しよう!というオレンジリボン運動。

年々活動の幅が広がっているようです。


そして6/6には第3回オレンジリボンフォーラムが開催されます!


楽しい企画を通して一人でも多くの方にこの運動を知って頂けたら幸いです。

親子で楽しめるイベントや、ブースが多数出展されます。


わたしナンバラは、オイルハンドマッサージを行います!


ほんの少しでも癒しの時間をプレゼントできたら嬉しいです。

お気軽に遊びにいらしてくださいね~



都内ベビマレッスンVague

yumiko




主催: 児童虐待防止全国ネットワーク、文京区

日時: 2015年6月6日(土)  12時開場 13:00~16:30

会場: 文京区シビックセンター/小ホール

入場無料、申込不要、直接会場へお越しください。


プログラム

 ○イラストを描きながらの楽しい講演 「子育てのバトン」/ 講師 高野 優さん

 ○親子イベント「えほんうた・あそびうたライブ♪」/西村直人さん、荒巻シャケさん

 ○オレンジリボン運動報告、文京区の活動報告

 ○ポスターコンテスト表彰式

 ○親子で楽しめるブース多数(キッズ写真館、ハンドマッサージ、ゲームコーナー、

    子育て情報コーナー、オレンジリボングッズほか)

0コメント

  • 1000 / 1000